
瑛斗
最近「錬金LABO」への問合せが増えたよね。
そうなんだよ。特に運用パターンに関する問合せが多いね。

創哉
-
【運用実績付き】金融総合サロン「錬金LABO」は参加すべきか? - アヴァンセEA倶楽部
瑛斗「錬金LABO」っていう金融総合サロンが話題になってるけど、実際どうなんだろう?有料サロンってつかったことないし、ちょっとこわいなぁ・・・ そんな不安を抱えていませんか? その気持ちすごくわかりま
続きを見る
「錬金LABO【FX部門】」の運用パターン
1.ホルス(旧Aタイプ)
- 利用可能コース:全コース
- 最低推奨運用金額:5万円
- 期待利益:月利5%~(年利65%~)
- 通貨ペア:3種類(EURUSD、 CHFJPY、 EURJPY)
- 特徴:取引回数が少なく、スナイパーのように短時間で利益を出す玄人好みなロジック
2.ホルス 2nd
- 利用可能コース:シルバー、ゴールド
- 最低推奨運用金額:5万円
- 期待利益:月利10%~(年利130%~)
- 通貨ペア:3種類(EURUSD、 CHFJPY、 EURJPY)
- 特徴:取引回数が少なく、スナイパーのように短時間で利益を出す玄人好みなロジック
※設定ロットがホルスの2倍程度なので、リスクもリターンもホルスより2倍程度大きくなります。
3.オーディン(旧Bタイプ)
- 利用可能コース:全コース
- 最低推奨運用金額:10万円
- 期待利益:月利5%~(年利70%~)
- 通貨ペア:6種類(AUDCAD、 CHFJPY、 EURCHF、EURCAD、 EURGBP、 GBPCAD)
- 特徴:取引回数は多めで相場が合わないときはグッと含み損に耐えますが、相場がかみ合ったときの利益の積み重ねはまさに戦の神オーディンのようです。
4.オーディン2nd
- 利用可能コース:シルバー、ゴールド
- 最低推奨運用金額:10万円
- 期待利益:月利10%~(年利140%~)
- 通貨ペア:6種類(AUDCAD、 CHFJPY、 EURCHF、EURCAD、 EURGBP、 GBPCAD)
- 特徴:取引回数は多めで相場が合わないときはグッと含み損に耐えますが、相場がかみ合ったときの利益の積み重ねはまさに戦の神オーディンのようです。
※設定ロットがオーディンの2倍程度なので、リスクもリターンもオーディンより2倍程度大きくなります。
5.アテナ
- 利用可能コース:ゴールド
- 最低推奨運用金額:5万円
- 期待利益:月利7.6%~(年利91%~)
- 通貨ペア:5種類(EURUSD、 EURJPY、 CHFJPY、GBPCAD、 NZDCHF)
- 特徴:ホルスにマイナー通貨ペアを2つ追加してドローダウンはなるべく押さえたまま利益を伸ばしたロジック
※ホルスではトレード回数が物足りない人にオススメです!
6.アテナ 2nd
- 利用可能コース:ゴールド
- 最低推奨運用金額:5万円
- 期待利益:月利15.2%~(年利182%~)
- 通貨ペア:5種類(EURUSD、 EURJPY、 CHFJPY、GBPCAD、 NZDCHF)
- 特徴:ホルスにマイナー通貨ペアを2つ追加してドローダウンはなるべく押さえたまま利益を伸ばしたロジック
※設定ロットがアテナの2倍程度なので、リスクもリターンもアテナより2倍程度大きくなります。
7.トール
- 利用可能コース:ゴールド
- 最低推奨運用金額:10万円
- 期待利益:月利6.3%~(年利75.8%~)
- 通貨ペア:8種類(AUDCHF、 EURCHF、 EURCAD、EURUSD、 EURJPY、 CADJPY、 NZDCHF、 GBPNZD)
- 特徴:EURとCHFがメイン、取引回数も多めで長期運用にも向いているロジック
8.トール 2nd
- 利用可能コース:ゴールド
- 最低推奨運用金額:10万円
- 期待利益:月利12.6%~(年利151.6%~)
- 通貨ペア:8種類(AUDCHF、 EURCHF、 EURCAD、EURUSD、 EURJPY、 CADJPY、 NZDCHF、 GBPNZD)
- 特徴:EURとCHFがメイン、取引回数も多めで長期運用にも向いているロジック
※設定ロットがトールの2倍程度なので、リスクもリターンもトールより2倍程度大きくなります。
9.バーサーカー
- 利用可能コース:ゴールド
- 最低推奨運用金額:5万円
- 目標利益:月利5~??%(年利60~??%)
- 通貨ペア:使用するシステムによて適宜入れ替えられます。
- 特徴:運営元が張り付いて運用を監視して高パフォーマンスを狙いに行くワンチャンモード
※ハイリターンが期待できますが、一方でハイリスクになっています。
10.FXLABO
- 利用可能コース:ゴールド
- 最低推奨運用金額:10万円
- 目標利益:月利5~20%(年利60~250%)
- 通貨ペア:適宜入れ替えながら高パフォーマンスを狙います。
- 特徴:開発中のEAも積極的に組み込んで運用するロジック
※誰よりも早く最新のシステムが体験できる一押しサービス!

瑛斗
どのパターンも魅力的で迷いますね?
投資は分散が基本だし、最低推奨運用金額が他の案件より少ないので、最低金額でもいいので、できればすべてのパターンを運用するのがオススメだよ!

創哉

瑛斗
確かに最低額が50万円以上の案件も多いけど、錬金LABOなら全パターンを利用しても100万円以内で運用できるから助かるね♪
詳しくは「錬金LABO公式LINE」で確認してね!

瑛斗
ますます目が離せなくなった「錬金LABO」ですが、下のボタンから公式LINEに登録すると詳細がわかるよ!