Twitter界隈でもこのところの荒れた相場に悲喜交々なツイートが飛び交っていますね。
先週のゴゴジャントータル -476,310円。過去最悪の大敗週。ボンドの大荒れな動きに完全にEAが騙された感じ。来週からのEAポートフォリオはポンド系はlot落とし、または停止して様子見。にしても、こんな時でもグルトレだけは本当に安定して稼いでる。グルトレだけで他EA 停止した方が絶対儲かるwww
— ドリームキャッチャー555 (@mark13872397) 2018年11月18日
9月20日にEA-bank始めて、先週で1.6倍になりましたよ♪まー資金は10万が16万ですが、、
是非始めてみてください!— MT4ゴッド (@nitty925) 2018年11月18日
今週は大負けされた方が多いれすね。それにしても有料の午後じゃんEAが不調で、無料のEA BANKが好調って・・🤔
— asami (@kabufxtrade) 2018年11月18日
有名どころの人気の有料EAが軒並み損失を出していることからも、やはり常勝できる聖杯はないんだなぁと思います。
そうなると、相場の影響を受けにくい非テクニカル系EAのグリッドトレードや複数のEAでそれぞれの弱点をカバーし合うポートフォリオがより重要になってきますね。 メインの「AVANCER EA」で上げた利益は定期的にプール口座に退避させる単利運用が推奨されていますが、当サイトではさらに一歩進んで、無料で使い放題の「EA-BANK」のポートフォリオで組んで運用す ... テクニカル分析を使わないトレード 自動売買ツール(EA)には、テクニカル分析を基にしたロジックでトレードするものが多いですが、なかなかテクニカルで予測した通りに相場が動かず、思うように利益が上がらない ...
EA-BANKが爆益あげてます!?
グリッドトレードはFX自動売買の聖杯となりえるか?