それは一通のメールから始まった!?
お客様に重要なご連絡があり、メール通知をさせていただきました。
この度、弊社は、かねてより全てのお客様が常に快適で安心してお取引をいただ
けるよう、全てのお取引につきまして常時モニタリングを行っておりますが、サーバー
への負荷をかける過度取引と疑われる取引を検出したため、メールをお送り
いたしました。弊社取引審査部門によるモニタリング調査により、お客様の直近のお取引におき
まして、証拠金が足りないにも関わらず、繰り返して注文を大量に発注する行為
が確認されました。具体的にはサーバー時間 *月**日 、1日あたり 2,2**件の注文発注を
確認しております。今後も過度取引と疑われる注文が行われますと、サーバーへの負荷が懸念
されるため、お客様のお取引を停止させていただきます。
一度、EA等の設定を見直していただき、注文操作を過度に繰り返したり等が
されていないかを早急にご確認、変更していただきますようお願いいたします。
****FX会社

えっ、そんなバカな!!
自作EAを中心に複数通貨ペアでポートフォリオを組んでFXの自動売買をやってるんですが、今年の初めのある日、こんなメールがいきなり利用しているFX会社(ブローカー)から届きました!!
そりゃあ、ビックリです!!
「お客様のお取引を停止させていただきます」って言われても困ります!!
なんせポートフォリオが上手く機能して利益をじゃんじゃん積み上げていた口座ですから、なおさらです。
しかも「1日あたり2200件を超える発注??」とか、信じられない理由で...。(-.-#)
しかし全く根拠もなく、こんなメールが届くわけもなく、半信半疑ながらMT4のトレード履歴を確認すると...確かにありました。
サーバー時間 *月**日**時**~**分 2,2**件の注文発注

で、慌てて書いて送りましたお詫びのメールを...。(T-T)
****FX会社カスタマーサポート 様
この度は大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
ご連絡をいただき、本日昼過ぎには全EAの稼働を停止しました。先ほど、MT4のログを確認したところ、*月**日 **時**分頃に
特定のEAが過剰にオーダーを繰り返していたことを確認しました。取り急ぎ開発元に連絡するとともに、当面トレードを見合わせたいと思います。
ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。
トレード履歴を調べてみると、ポートフォリオに組み込んだEAのうち、以前から使っていた市販EAがどうも暴走していたようで、相場が荒れていたこともあって通らなかった注文を何度も繰り返していたことが原因でした。
EAは所詮プログラムで人間が指示したとおりに無批判に動くしかないので、バグがあれば簡単にトレーダーが予期しない動きをすることを改めて思い知りました。(@@;)
今回の教訓
内部がブラックボックスの市販EAに大事な資金を安易に託すのは危険です!
誤ったトレードをしないためには、少なくとも中身(コード)が確かめられるEA(その意味では自作EAがベスト)でポートフォリオを組むのが一番いいんじゃないかな?
もちろんEAのバグ取りも大事だけど!!

よかった...(心の声)